子どもと一緒に楽しむ暮らし
子どものこと、料理のこと、美容のこと。日々の暮らしのあれこれをつらつらと綴っています。
| Home |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-04-06 (Sat)

先日、子どもたちの入園式がありました。
2人とも進級児さんだったので、緊張せずに終わることができたようです。
息子(3歳)はとっても落ち着きがなく、どこへ行ってもチョロチョロ、チョロチョロ(´Д` )
去年の入園式ではずっと座っていることができず、抱っこをして廊下へ出たり・・・と大変な思いをしたので、今年の入園式は大丈夫かな?と、親の私がドキドキしていました。
でも、1年間保育園で修行をした成果がでたのか?(*´∀`)
今年の入園式では、終了までなんとか自分の席にいることができました。
ホッとひと安心することができました~。
スポンサードリンク


先日の記事 『子どもたちが通っている保育園で卒園式がありました。』 でご紹介したように、先月行われた卒園式ではロールケーキをいただいたのですが・・・
この度の入園式では、紅白饅頭をいただきました(*´▽`*)

洋菓子もとっても美味しいけど、和菓子もいいなぁ~。
私はどっちも大好物です(^-^)

カットしてみたら、白いおまんじゅうにはこし餡が入っていました~。

そして、赤い(ピンク)おまんじゅうには白あん(*´▽`*)
どちらも本当に美味しくいただきました♪
娘も息子も、無事に新しい組に進級することができました。
大きなケガや病気をすることなく、元気に保育園生活を過ごしてもらいたいです(^-^)/

- 関連記事
-
- 子どもと一緒に親子クッキング♪ おいしいカレーを食べました
- ミッキー&ミニーに見える?キャラ弁持って親子遠足に行ってきたよ♪
- 子どもたちの入園式が無事に終わった(*´▽`*)
- いよいよ明日は入園式(*´▽`*)
- 子どもたちが通っている保育園で卒園式がありました。
![]() |
管理人:みみママ ⇒ 詳しいプロフィール ⇒ お問い合わせ(メールを送る) ⇒ フェイスブックページを見る |
スポンサードリンク
コメント
コメントをいただけるととっても嬉しいです♪お気軽にコメントくださいね(*´▽`*)
| Home |